- トップ
- 企業・教材・サービス
- 11月オープンの体験型知育デジタルテーマパーク、予約受付を開始
2018年10月26日
11月オープンの体験型知育デジタルテーマパーク、予約受付を開始
ミクシィのXFLAGスタジオは25日、プレースホルダとのコラボレーションにより11月2日にお台場にオープンする体験型知育デジタルテーマパーク「Little Planet × XFLAGダイバーシティ東京プラザ」の知育アトラクションの詳細を公開した。それと同時に事前予約の受付を開始した。
「Little Planet × XFLAGダイバーシティ東京プラザ」は、プレースホルダのデジタル技術と、スマートフォンアプリ「モンスターストライク」をはじめとしたXFLAGのキャラクターたちを融合させた、子どもたちの「遊び」を「学び」に変える知育アトラクションを展開するテーマパーク。
「ZABOOM」「PAPER RIKISHI」「NUMBER SPLASH」など、Little Planetのマスコットのモグーや、オラゴンなどのXFLAGのキャラクターたちと一緒に遊びながら学べる計9つの知育アトラクションが用意されている。
XFLAGが運営するXFLAG TICKET内の「Little Planet × XFLAGダイバーシティ東京プラザ」公式サイトでは、25日から事前予約を受け付けている。混雑が予想される土日祝日など入場制限がある場合でも、事前予約をすることで待ち時間なく入場することができるという。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)