2018年11月15日
デジハリ×AQUA、IoTを活用したハッカソンを12月15日・16日開催
デジタルハリウッドはアクアと共同で、IoTを活用した新サービスやアプリのプロダクト化を目指す「AQUA IoT & Laundromat Hack! in 福岡」を12月15日・16日の2日間開催する。
今回のハッカソンでは、コインランドリー体験が大きく変わるようなIoTプロダクト、Webサービス・アプリの提案を募り、商品化・実用化までを目指すことを目的としている。
コインランドリー事業を行うAQUAは、マイクロソフトのクラウドサービスAzureによってコインランドリー機器の利用データを取得・クラウド上で管理をし、そのデータをサービス開発などに活用する、先端的な「次世代Cloud IoTランドリーシステム」をスタートした。ハッカソンではこのシステムのAPIを広く技術者に開放し、新たなサービスやプロダクトが生まれることを期待している。
優勝賞金は50万円。今回のハッカソンは、デジタルハリウッドが今月1日に福岡・大名エリアにオープンしたばかりのスタートアップ支援施設「G’s BASE FUKUOKA」で行われる。
開催概要
開催日時 : 12月15日 (土) 10:00開始、16日 (日) 21:00終了
開催場所 : G’s BASE FUKUOKA [福岡市中央区大名1-3-41 1F]
参加条件 : IoT系エンジニア、Webサービス・Nativeアプリ開発者、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、イラストレーター、新規事業経験のあるプランナーなど。年齢・経験は問わない。2日間参加できる人に限る。
参加人数 : 20~30名
参加費 : 無料 (軽食、懇親会付き)
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)