- トップ
- 企業・教材・サービス
- ASUS、バッテリー内蔵で薄さ8mmの15.6型液晶ディスプレイ発表
2018年11月16日
ASUS、バッテリー内蔵で薄さ8mmの15.6型液晶ディスプレイ発表
ASUS JAPANは15日、バッテリー内蔵で、どこでもUSBケーブル1本でノートPCやスマートフォンとの接続もできる、薄さ8mmの15.6型液晶ディスプレイ「MB16AP」を発表した。
17日から販売を開始する予定で、15日から予約受付を開始。価格はオープン。
「MB16AP」は、7800Ahのバッテリーを内蔵しており、DP altモード、輝度100%設定時に最大4時間の連続駆動が可能で、外出先での使用にも適している。
また、高速充電機能のQuick Charge 3.0をサポートしており、通常USBの2倍速で本体のバッテリーに充電できる。
「DisplayLink」アプリを使用したUSB接続で、Android搭載のスマホ画面を「MB16AP」に表示することができる。スマートフォンで撮影した動画や写真をすぐに確認したり、スマートフォンだと見にくい表計算アプリなどを15.6型の画面で確認できる。
付属の専用ケースは、縦置き横置き両対応のスタンドとしても使用でき、外出先などで取り出して、素早く設置できる。本体右下部分には穴が開いており、そこに付属のZenScreenペンを挿し込むことで、専用ケースがない場合でも本体を立たせることができる。
モバイル液晶ディスプレイだが、基本性能はASUSの他の液晶ディスプレイと変わらないという。他の製品と同様にブルーライト軽減機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができる。
液晶パネルには、美しい発色と広い視野角が特徴のIPSパネルを使用。視野角は水平垂直共に178°を実現。画面を正面以外の方向から見ても見え方に変化がなく、どこから見ても美しい画面表示ができるという。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)