2018年11月19日
VSN、プログラミング授業を体験できる無料ワークショップ12月開催
VSNは、「こどものミライ」を運営するD2Cと共同で、「最新プログラミングトイ体験ワークショップ」を12月9日に東京で開催する。
同イベントは、最新プログラミングトイの体験を通じて、プログラミングの基礎を楽しく学べるワークショップ。子どもの年齢に合わせて、2つのワークショップを提供する。
午前の部のワークショップ1では、10月に発売されたばかりのボール状のロボット「Sphero BOLT」を使ってプログラミング授業を体験する。対象年齢は小学4~6年生。茨城県古河市での小学校からのプログラミング指導の取り組みが全国的に注目を集めた平井聡一郎氏が講師を務める。
午後の部のワークショップ2では、おしゃべり上手なロボット「alilo (アリロ)」で遊びながらプログラミングの基礎 (順次処理や条件分岐) を体験する。対象年齢は年中児~小学3年生。未就学児の参加には保護者の同席が必要となる。
開催概要
開催日時 : 12月9日 (日)
ワークショップ1 10:30~12:30 (10:00受付開始)
ワークショップ2 14:00~15:00 (13:30受付開始)
開催場所 : D2Cホール [東京都中央区銀座6-18-2野村不動産銀座ビル]
http://www.d2c.co.jp/company/summary/
参加費 : 無料
申込締切 : 12月3日 (月) 10:00まで
詳細
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)