- トップ
- 企業・教材・サービス
- ShoPro、幼児から小学生まで一貫した新教材「まなび with」
2018年11月1日
ShoPro、幼児から小学生まで一貫した新教材「まなび with」
小学館集英社プロダクション(ShoPro)は、これまでの幼児・小学生の通信教育「ドラゼミ」と「ぷちドラゼミ」のブランドを刷新し、幼児から小学生まで一貫した新しい教材「まなび with」を、2019年4月号からスタートさせる。
「まなび with」は、2020 年の教育改革で重視される「思考力」「判断力」「表現力」を「かんがえる力」「ひらめく力」「つたえる力」と再定義し、それらの力を高めることに着目した新しい教材で、11月1日から受付を開始する。
同教材は、新学習指導要領に基づいた国語・算数の基本的な学習内容に加え、小学館の強みを活かした「作文」「読解」や「文章題の図化」、学校の授業では不足しがちな「図形」学習に力を入れた充実のオリジナル教材を考案、英語学習にも早期に対応していく。
こうしたカリキュラムは、9年間にわたって段階的に習得できる「ステップ学習」で構成し、それぞれ反復的な出題手法「スパイラル学習」も取り入れることで学習効果を高める。
また、東京大学の学生を中心とした謎解きサークル「AnotherVision(アナザービジョン)」が謎解き問題を作成。名探偵コナンがナビゲートする「ナゾトキ学習」「AnotherVisionからのちょうせん状」を毎月の教材とともに届ける。
さらに、手書きを重視する一方で、理解を深めるためのデジタル教材も積極的に取り入れ、身近で興味を持ちそうなものを題材にした「導入映像」(小 1・小 2 コース)を会員サイトで配信。
ひとりでも学習に取り組むきっかけづくりをするほか、つまずきそうな問題には「解説映像」(小1~小6コース)を用意し、一人ひとりの学びに寄り添ったサポートをする。
小学生の準備期間・助走期間となる幼児では、「小学館の図鑑 NEO」の幼児版である「プレ NEO 図鑑」シリーズなどを使った「調べ学習」への導入となるコーナーを新設する。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)