- トップ
- 企業・教材・サービス
- IoT野球ボール、総務省「異能 (Inno) vation」にノミネート
2018年11月2日
IoT野球ボール、総務省「異能 (Inno) vation」にノミネート
アクロディアは1日、同社のIoT野球ボール「Technical Pitch」が、総務省主催の2018年度「異能 (Inno) vation」プログラムのジェネレーションアワード部門において、分野賞、企業特別賞にノミネートされたことを発表した。
「異能 (Inno) vation」は、ICT分野において独創的な技術課題を発掘する取り組みとして、総務省が2014年度から推進しているプログラム。
その中のジェネレーションアワード部門では、ICT分野における「未来がより良くなるようなちょっとした独自のアイデア」や「こだわりの尖った技術やモノ」「自らが発見した実現したい何か」に対して表彰を行っている。同社のIoT野球ボール「Technical Pitch」は、応募総数1万440件の中から最終候補の186に選出されたという。
「Technical Pitch」は、硬式野球ボールの中心部に9軸センサーを内蔵したIoT製品。ボール本体は、硬式野球ボールと同じ重量、同じ固さ、同じ素材で作られている。ボール本体を投げると投球データがスマートフォンに転送され、球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さを計測し、専用サーバーで投球データの解析ができる。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)