2018年11月5日
ポニーキャニオン「こどもミュージックプログラミング教室」12月2日開催
ポニーキャニオン主催の「こどもミュージックプログラミング1DAY教室」が、12月2日に東京・虎ノ門の同社で開催される。
同教室は ヤマハの「ボーカロイド教育版」を使い、 タブレットで容易に曲作りが学べるプログラミング教室。
楽譜が読めない子どもでもタブレットを使って楽しくオリジナル曲を作ることができ、音楽という身近なジャンルを通じてプログラミングの論理的思考を育てる。
小学生を対象に、昨夏から同社虎ノ門本社を中心に各地で開催。参加者が熱心に歌詞やメロディを考え、それぞれのオリジナルの曲作りに挑戦し、好評を博しているという。
今回のテーマは「ウインターソング」。「冬ってどんな?」「冬の思い出」「冬にやりたいこと」「クリスマス」など、子どもの思いを詞に書きとめたあと、16小節の楽曲作りにチャレンジする。
希望者には、当日の子どもの作品をCDに録音し、後日自宅へ届ける「オプションCD」のサービスもある。料金は1000円(税込、送料込)。
開催概要
開催日時:12月2日(日)9:00~12:00
開催場所:ポニーキャニオン虎ノ門本社[東京都港区虎ノ門2-5‐10]
対象:小学2~6年生推奨(1年生も可)
参加費:4000円(税込)、タブレットレンタル代・USBメモリー代含む(当日に現金払い)キャンセル料:開講日の3日前まで無料、開講日2日前~当日50%、連絡ない場合100%
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)