- トップ
- 企業・教材・サービス
- eスポーツのスキルシェア「Lead Gamers」事前登録開始
2019年1月24日
eスポーツのスキルシェア「Lead Gamers」事前登録開始
Lead Gamersは、eスポーツゲームのコーチ (Leader) とコーチを探しているプレイヤー (Gamer) をマッチングする「Lead Gamers」のサービスを2月上旬にリリースする。それに先立ち、LeaderおよびGamerの事前登録を開始した。
「Lead Gamers」はLeaderとGamerをマッチングするスキルシェアプラットフォーム。Leaderの収益機会へのアクセスや業界における地位向上に資する土壌作りを目指している。コーチング実績や評価に基づいてLeaderをランク分けし、Leaderの強みにあわせたレッスン内容・時間・料金のカスタマイズができるようになっているほか、希望レッスンのない場合には、Gamerからのカスタムレッスンの依頼も受け付けている。
さらに、ストリーマーによるコーチング動画配信を行うことで、Leaderのコーチングスキルやレッスン内容を潜在顧客に対して具体的に周知することを狙っている。同社は今月、ストリーミング団体「E-Lives Japan」と提携、同団体の協力のもと、動画コンテンツを通じた透明性の高いプラットフォーム作りに取り組んでいる。
2月上旬のリリース以前に会員登録したLeaderに対しては、特別に「シルバー」ランクからスタートとする事前登録キャンペーンも実施している。
関連URL
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)