- トップ
- 企業・教材・サービス
- JR東日本子ども見守りサービス「まもレール」、春の入会キャンペーン
2019年3月13日
JR東日本子ども見守りサービス「まもレール」、春の入会キャンペーン
東日本旅客鉄道 (JR東日本)とセントラル警備保障が共同事業で展開しているJR東日本子ども見守りサービス「まもレール」は、新入学、新学期の時期により多くの人が利用できるよう、春の入会キャンペーンを実施する。キャンペーン対象期間中に入会すると、JRE POINT総額100万ポイントを抽選で200名にプレゼントする。
「まもレール」春の入会キャンペーン
実施期間:2019年3月25日(月)から5月31日(金)まで
※上記期間中に新規で入会の申込みをした人が対象。
内容:期間中、「まもレール」に入会すると、JRE POINTを抽選で200名に総額100万ポイント(一人当たり5000ポイント)プレゼント。
キャンペーン応募方法:入会申し込み時の会員登録完了メールでエントリー。
※エントリー方法の詳細は、3月下旬に「まもレール」オフィシャルサイト等で告知。
入会申込み方法:「まもレール」オフィシャルサイトで受け付け。
関連URL
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)