- トップ
- 企業・教材・サービス
- 働きながら機械学習・AIを無料で学べる「AIジョブカレFree」提供開始
2019年4月19日
働きながら機械学習・AIを無料で学べる「AIジョブカレFree」提供開始
エッジコンサルティングは、ITエンジニアを対象に、同社のAI技術専門スクール「AIジョブカレ」の受講料が無料になる特待生コース「AIジョブカレFree」(機械学習分野のエンジニア・ブログラマー養成コース)の提供を17日から開始した。
「AIジョブカレFree」は、現役データサイエンティスト・AIエンジニアが直接指導するAIジョブカレの実践講座を受けながら、実務をとおして機械学習やデータ基盤構築などのスキルを身に付けることができる。
AI未経験でも、機械学習・AIを学習していく意向があれば応募できる。企業との打ち合わせの調整や書類作成についてもサポートしてくれる。
参加者には、まず最初に、求人案件の提案が行われる。企業と成約してから講座の受講へと進むため、案件を確保したうえで安心して講座を受講できる。
AIジョブカレの機械学習講座が実質無料で提供される。キャリアプランや意向により受講講座を選択することもできる。
機械学習講座、ディープラーニング講座、統計+R講座、Python+数学講座、分析基盤構築・インフラ基礎講座、SQL講座の6講座から1つ選択して受講する。
AIジョブカレは、人工知能の活用に必要なプログラミング言語「Python」をはじめ、データの前処理やアルゴリズム、パラメータチューニングなどのAI技術を体系的に学べる教育講座。
講師は全員が経験豊富な現役AIエンジニア・データサイエンティストで、オリジナルのカリキュラムと演習内容を提供。仕事の紹介も行い、「仕事決定」で受講料が無料になる。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)