- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、文教市場に向け11.6 型コンバーチブルノートPC7月発売
2019年5月17日
日本エイサー、文教市場に向け11.6 型コンバーチブルノートPC7月発売
日本エイサーは16日、法人・文教市場に向けて、画面が360°回転しタブレットライクに使えるマルチタッチ対応11.6 型コンバーチブルノートPC Acer Chromebook Spin 511 シリーズから2 機種、「R752T-N14N」と、Wacom 社製スタイラス入力方式を採用し専用スタイラスペンが付属する「R752TN-N14N」を7 月11 日に発売すると発表した。
同機種は、360°回転する10 点マルチタッチ対応液晶モニターを採用。 指先のタッチ、 フリック、 タップによる直感的な操作が可能。キー入力に適したノートパソコンモード、机上スペースを有効活用できるテントモード、画面の共有やグループ学習に便利なディスプレイモード、片手に持って手軽に使えるタブレットモードなど、利用シーンに応じて画面を回転させて使える。
発色性が高く、視野角による色変化の少ないIPS パネルと、保護ガラスとして高い耐久性で知られるCorning 社製の抗菌仕様Gorilla Glassを採用。画面の見やすさと耐久性を高め、 画面共有やグループ学習、校外学習時も安心だという。
本体に収納できるWacom 社製のEMR テクノロジ(電磁誘導方式)のスタイラスペンが付属。フリーハンドでも正確で自然なタッチの描画・メモ書きが可能。従来のアクティブスタイラスペンとは異なり、電池を内蔵しないため軽く、壊れにくいという特長がある。
学校での過酷な使用環境を考慮し、ボディ構造を強化。周囲をラバー製バンパーで保護し、内部はハニカム構造にすることで、米国国防総省の定める耐久試験「MIL-STD 810G」(通称MIL スペック)に準拠し、高さ122 cmからの落下試験をはじめ、49℃の高温から -32℃の低温までの耐久性、防滴、耐振動、防塵の項目をクリア。高信頼の品質が実証されている。
また、電気の事故や潜在的な危険から子供を守るため、2 つの安全規格「UL/IEC 60950-1」と「ASTM F963-16」に準拠。いたずらにキーを取り外せないように固定式キーキャップを採用している。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)