- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日経電子版、掲載記事に「noteで書く」ボタンを新設
2019年5月23日
日経電子版、掲載記事に「noteで書く」ボタンを新設
日本経済新聞社は、日本経済新聞電子版(日経電子版)の掲載記事に、「noteで書く」ボタンを21日から新設した。
「note」は、日経が出資するピースオブケイクが運営するコンテンツプラットフォームで、「noteで書く」ボタンを実装するのは日経電子版が初めて。
記事ページに表示されたボタンをクリックすると、記事見出し、記事URL、ハッシュタグ「#COMEMO」が挿入されたnoteの投稿画面が立ち上がる。日経電子版の記事を読んだ時に、気づいたことや意見をそのまま手軽に投稿できる。
ハッシュタグ「#COMEMO」付きで発信された中から編集者が選んだnote投稿を、「COMEMO by NIKKEI」や日経電子版で紹介する。
「COMEMO by NIKKEI」では、第一線で活躍するキーパーソンによる投稿や、一般の人によるハッシュタグ「#COMEMO」付きの中から選んだ投稿を掲載。
また、ソーシャルプラグイン「noteで書く」ボタンの公開とあわせて、22日からnoteで、お題企画「#ニュースで語る」がスタート。気になるニュース、感銘を受けたニュースを自分の立場や視点から語ったnoteを募集している。
メディアプラットフォームnoteは、クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるウェブサービス。
2014年4月にサービスを開始し、現在までに約350万件の作品が誕生。月間アクティブユーザー数は1000万人に達している。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)