- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日経電子版「初割」キャンペーンを開始、2月末まで無料
2017年12月27日
日経電子版「初割」キャンペーンを開始、2月末まで無料
日本経済新聞社は26日、日経電子版がお得になる「初割」キャンペーンを開始した。
電子版単体、Wプランをキャンペーン期間中 (1月末まで) に申し込んだ人を対象に、2月末までの電子版の料金が無料となる。また、オプションの日経産業新聞・日経MJの各紙面ビューアー、日経ビジネスデジタル (NBD) も、期間中に契約すると2月末まで無料となる。
無料の対象は、日経電子版単体は月額4200円 (税込)、日本経済新聞と電子版がセットの「日経Wプラン」は電子版部分の月額1000円 (税込)。通常は申し込み月のみ無料となるところが、初割では2月末まで無料となる。
初割期間中はテレビCMの放映や東京メトロ、大阪市営地下鉄、JR東日本の車両、駅での交通広告を展開するほか、大晦日から初詣期間には、東京都台東区の浅草寺、鎌倉市の鶴岡八幡宮の参道脇に設置される大型ビジョンに、横山光輝氏の「三国志」とコラボした「日経三国志」のCMを放映して、キャンペーンを盛り上げる。また、東京・大阪のTOHO映画館の一部で上映される『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でも「日経三国志」のCMを一定期間放映する。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)