2019年6月7日
TOEIC Listening & Reading Test、日本の平均スコアは520点で下位
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は6日、Educational Testing Serviceがまとめた、2018年の世界におけるTOEIC Listening & Reading Test受験者スコアと受験者が回答したアンケート結果を発表した。
それによると、受験者の43%が「日常生活で英語を使用する割合は1~10%」と回答。英語学習において最も重視される能力として、23%が「リスニングとスピーキング」を選択した。
英語圏滞在経験については「6カ月以上の滞在経験がある」と回答したのは11%で、65%は「英語圏に滞在したことがない」と答えた。また40%が「3回以上のTOEIC L&R受験経験有」と回答、受験目的として最も多かった回答は「英語学習のため」31%で、日本とエクアドル(42%)、香港(37%)で多かった。
地域別の平均スコアは高い順に、ヨーロッパ、アフリカ、南米、北米(メキシコを含む)、アジアとなっており、日本の平均スコアは520点で下位にとどまった。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、松阪市の全市立中学校が導入(2024年11月25日)
- コクヨ×戸田市教委、「PBL型授業の質向上をサポートする教室」の実証実験(2024年11月25日)
- 通信講座比較サイト「ミツカル学び」、就活エージェントのカオスマップを公開(2024年11月25日)
- ワンキャリア、【2026年卒 就活実態調査】文系・理系共に志望業界1位は「メーカー」(2024年11月25日)
- Rita、「普段どんなスマホアプリを利用していますか?」(2024年11月25日)
- ミラボと教育ネット、らっこたん「全国タイピング大会(2024冬大会)」開催を決定(2024年11月25日)
- 佐藤学園、難関大学合格をサポートするオンライン学習コミュニティ「H Labo」発足(2024年11月25日)
- 崇城大学、「AIまちづくりコンシェルジュの社会実験」を熊本市で実施(2024年11月25日)
- ゲシピ、九州栄養福祉大学とメタバース教育提供企業として包括連携協定を締結(2024年11月25日)
- ソニーマーケティング×Arc&Beyond、少年院のプログラミング教育などに関する取り組みを開始(2024年11月25日)