- トップ
- 企業・教材・サービス
- すららネット、スマートフォン対応コンテンツ「すらら英単語」をリリース
2019年7月29日
すららネット、スマートフォン対応コンテンツ「すらら英単語」をリリース
すららネットは26日、「すらら」学習コンテンツとして初めて、スキマ時間を有効活用し学習できるスマートフォン対応コンテンツ「すらら英単語」をリリースした。
「すらら英単語」は「すらら」学習コンテンツとして初めてスマートフォンに対応し、通学電車やバス内などスキマ時間を使って単語の勉強ができる、「すらら」受講生向けの無料サービス。「すらら英単語」の学習には「すらら」IDが必要。
「すらら英単語」では、単語の意味を問う選択問題だけでなく、単語のスペルを入力する問題を出題することにより、単語を自分で「書ける」ようになることを目指す。一般的な英単語学習アプリでは、選択問題のみのコンテンツが多い中、単語のスペルを入力する問題にも取り組むことにより、ライティング能力向上にも効果を期待できるという。なお、すべての単語は音声も確認でき、リスニング能力向上にも役立てることができる。
また、メインの単語学習コンテンツに加え、「Myページ」や「My単語」ページで、自分の学習状況を視覚的に確認できる。さらに、学習時間、正答率に基づき都道府県や校内でのランキングが表示され、「すらら」同様、仲間と切磋琢磨しながら学習を進めることができるという。指導する教員は「すらら」同様、教員管理画面から生徒への学習箇所の指示や、学習状況の確認をすることができる。
同社では今後、高等学校英語版や各種英語資格試験への拡大、さらに他教科のスマホ対応学習コンテンツ開発も視野に入れ、開発を進めるとしている。
関連URL
最新ニュース
- VISH、大分県九重町の全町立小中学校7校に連絡システム「Chimelee」導入(2024年9月10日)
- 小学生の子どもの悩み43.9%で「学校での友人関係」が最多に=NEXER調べ=(2024年9月10日)
- 拓殖大学、2025年度入試から試験科目に「情報」を新設 サンプル問題を公開(2024年9月10日)
- 東京通信大学とNTT東日本、デジタル人材の育成目的に連携協定を締結(2024年9月10日)
- 武蔵学園、英語で科学を学ぶ武蔵学園REDプログラムを初開催(2024年9月10日)
- イードア、「新潟県 小中生向けプログラミング教室」の生徒交流会を実施(2024年9月10日)
- NTTドコモ、子供向けプログラミング学習の2024年最新トレンド(2024年9月10日)
- クラレ、「少年少女化学教室」を国内事業所・研究センターで実施(2024年9月10日)
- JEMRO、教育関係者向け「教育コミュニケーションフォーラム2024」開催(2024年9月10日)
- プレジデント社、中学受験と新しい教育の常識をアップデート「プレジデントFamily祭2024」開催(2024年9月10日)