2019年9月11日
バイトルNEXT、VR体験できる「しごと発見フェア」を東京と大阪で開催
ディップが運営する求人情報サイト「バイトルNEXT」は、就職・転職フェアの「しごと発見フェア」を、9月29日に東京会場、11月23日に大阪会場で開催する。
同フェアは、今年1月26日の第1回に続き、今回が2回目の開催。前回好評だった、VRで職場を見学できるブース「VRしごと体験」コーナーは、今回も設置。
当日設置するVRは、ジョリーグッド社の協力のもと、飲食店のホールキッチン業務や宅配などの配送ドライバーなど、様々な業界の体験ができる。
さらに、同体験コーナーで提供したコンテンツは、QRコードを読み取ることで持ち帰り、再体験することや、企業へのダイレクト応募もできる。これにより、「自分の強みを活かせる適職を発見する」ためのサポートを行う。
また、各出展企業のブースには、人事部門の社員だけでなく、現場の先輩社員が待機しており、求職者は具体的な仕事の内容や社員から見た会社の魅力を聞くことができる。
開催概要
■東京会場
開催日時:9月29日(日)12:00~16:00
開催会場:新宿NSビル[東京都新宿区西新宿2-4-1]
出展社数:50社(予定)
■大阪会場
開催日時:11月23日(土)12:00~16:00
開催会場:グランフロント大阪[大阪市北区大深町3-1]
出展社数:30社(予定)
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)