- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルク、「秋の英語学習アイテム・プレゼントキャンペーン」17日まで開催
2019年10月7日
アルク、「秋の英語学習アイテム・プレゼントキャンペーン」17日まで開催
アルクは、同社の語学情報ウェブサイト「GOTCHA!」の開設3周年と、語学情報メールマガジン「語学力アップマグ」の300号を記念して、英語学習アイテムなどが40人に当たる「秋のプレゼントキャンペーン」を、3日~17日まで実施する。
応募方法は、規定投稿文面をツイートするだけ。Twitterで同社の公式アカウント(@alc_press)をフォローして、8つの賞品の中から欲しいものを1つ選んで「ツイートする」ボタンをクリック。
ボタンを押すとTwitterの投稿画面に移行し、投稿する文面が表示されるので、そのままツイートを完了すれば応募完了。
投稿時に、文面に含まれるハッシュタグ(#秋のキャンペーンなど)や、同社のアカウント名(@alc_press)、記載されているURLを消さないよう注意。
プレゼント商品は、①「文具」しゅくだいやる気ペン(コクヨ)2人、②「AV機器」Bluetooth ワイヤレスイヤホン チューン110ビューティ ホワイト(JBL)3人、③「書籍」洋書天国へようこそ 深読みモダンクラシックス(アルク)5人、④「書籍」最強の英語発音ジム~「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする~(アルク)5人、⑤「書籍」子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ(アルク)5人、⑥「書籍」起きてから寝るまで英語表現1000(アルク)5人、⑦「書籍」英語でハワイ Awesome Hawaii(アルク)5人、⑧「商品券」ギフト券1000円分を10人、の中から選ぶ。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)