- トップ
- 企業・教材・サービス
- シャープ、見守り機能を搭載したキッズケータイを今冬発売
2019年10月15日
シャープ、見守り機能を搭載したキッズケータイを今冬発売
シャープは11日、NTTドコモと共同で見守り機能を搭載したキッズケータイ「SH-03M」を開発、今冬NTTドコモから発売されることを明らかにした。
同機は、防犯ブザーに加え、子どもの帰宅を保護者のスマートフォンにSMSで自動的に知らせる「おかえり通知」や、保護者と子どもの距離が大きく離れると両者に通知する「みまもりアラート」など、充実の見守り機能を搭載した。連絡先の登録や同機で使用できる機能の設定などを保護者のスマートフォンから行うこともできる。
長く使える耐久性や機能も備えている。本体ボディの素材と表面塗装の色合いを統一しているので傷がついても目立ちにくい上、耐衝撃性能によりうっかり落としても壊れにくく安心。汚れても泡タイプのハンドソープで洗えるので、長くきれいに使いつづけることができる。また、文字入力の際の漢字の変換候補を、学年ごとに設定することも可能になっている。
さらに、3.4インチの大きく見やすい液晶タッチパネルを搭載した。ホーム画面の「クイック発信キー」から、よく連絡する3人の相手にすぐに電話やメールの発信ができる。その他、めざましや予定、タイマーなどの生活に役立つ機能も搭載している。同製品は「2019年度グッドデザイン賞」を受賞したという。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)