- トップ
- 企業・教材・サービス
- ログズ、10代が集うクリエイティヴの学び舎「GAKU」を来春渋谷にオープン
2019年11月15日
ログズ、10代が集うクリエイティヴの学び舎「GAKU」を来春渋谷にオープン
ログズは、10代の若者が集うクリエイティヴの学び舎「GAKU」を、東京・渋谷PARCOで、2020年2月にプレオープン、同4月から本オープンする。
「GAKU」は、10代の若者たちが、クリエイティヴの原点に出会うことができる「学び」の集積地。
アート、映像、音楽、建築、料理など幅広い領域で、社会の第一線で活躍するアーティストやデザイナー、先進的な教育機関、クリエイティヴ企業が、10代の若者に対して、本質的なクリエイティヴ教育を行う。
10代の若者が、本物のクリエイターと実際に出会い、時間を過ごし、ともに考え、試行錯誤をしながら、クリエイションに向き合うことで、まだ見ぬ新しい自分や世界、すなわち原点のカオスに出会うことを目指している。
クリエイティヴ・ディレクターは、writtenafterwards(リトゥンアフターワーズ)のデザイナーで、ファッション・スクール「ここのがっこう」を主宰する山縣良和氏。
また、GAKUには、「ここのがっこう」の若年層向けのコースや、カルチャーWEBメディアの運営などを行うCINRA, Inc.によるオンラインラーニングコミュニティ「Inspire High(インスパイア・ハイ)」を始めとした、様々なクリエイターやクリエイティヴ企業が参画している。
GAKU概要
所在地:SHIBUYA PARCO 9F[東京都渋谷区宇田川町14]
営業時間(予定):「平日」15:00~18:30、「土」10:00~18:30、「日」10:00~21:00
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)