1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 英単語学習書「改訂第2版キクタン」、購入者向けアプリの提供開始

2019年11月26日

英単語学習書「改訂第2版キクタン」、購入者向けアプリの提供開始

アルクは25日、同社の英単語学習書「改訂第2版キクタン」の「Basic4000語レベル」、「Advanced6000語レベル」、「Super12000語レベル」の書籍購入者向けアプリ「キクタンレコーディング」の提供を開始した。

アルク学参シリーズとして2005年に誕生した「キクタン」は、「チャンツ」(音楽に合わせて単語を口ずさむことで記憶に定着させる学習メソッド)を活用することで単語を楽しく、効率的に覚えられる学習書。

今回、今年9月25日に全面改訂した「改訂第2版キクタン」(Basic/Advanced/Super)の購入者向けアプリを完成させ、提供を始めた。

同アプリは、ボタン1つで、楽しいリズムのチャンツを聞きながら、耳から単語をインプットできる。1トラック約90秒で、通勤・通学中などのスキマ時間の学習に利用できる。

英単語は口に出すことでより記憶に定着するが、同アプリはレコード機能を使って、カラオケチャンツを聞きながら自分の声を録音することができる。

録音した音声は、アプリ内で再生したり、自分の端末にダウンロードできる。自分の英語を聞くことは復習の良い機会で、改善ポイントを見つけて英語力アップにもつながる。

また、「単語リスト」では、書籍「改訂第2版キクタン」に収録された単語、フレーズ、センテンスの音声が再生できる。総再生時間は、CD約15枚分。リピーティング、シャドーイングなど音声を使ったさまざまな学習が実践できる。

関連URL

キクタンレコーディング

アルク

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス