- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルク、聞いて覚える『キクタン』が全面改訂 電子書籍版も発売
2019年9月26日
アルク、聞いて覚える『キクタン』が全面改訂 電子書籍版も発売
アルクは25日、聞いて覚える『キクタン』(Basic/Advanced/Super)を全面改訂し、「改訂第2版」として発売した。また、【Basic】4000語レベルの特装版も同時発売した。
『キクタン』は、音楽に合わせて単語を口ずさむことで楽しく効率的に記憶に定着させる教材シリーズ。今回の全面改訂では、最新の入試傾向に合わせて情報を刷新した。見出し語を厳選し、頻出順、難易度順、品詞順に並び替え、見出し語の日本語訳も最も重要なものに絞り込んだ。
また、収録音声を約4倍に増量。チャンツだけでなく、フレーズ、センテンスの全音声が新しく追加となった。収録時間はCD約5枚分で、音声再生アプリ「ALCO」を活用すれば、音声を使ったさまざまな学習をすることができる。
表紙は高校生が作って高校生が選んだ。細山田デザイン事務所で行われた「活版印刷ワークショップ」で高校生が表紙案を作成し、全国からの投票を経て決定した。さらに同社では、音声を使ったさまざまな学習ができるキクタン専用無料アプリ「キクタンレコーディング」を開発している。
なお、電子書籍版もAmazon kindle、楽天kobo、Google Play Booksなど主要電子書店で同時発売した。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.263 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(後編)を公開(2021年3月3日)
- ソニー生命、「子どもの教育資金に関する調査2021」の結果を発表(2021年3月3日)
- 9割以上の子どもが「リビングで学習」=子育てサイト「HugKum」調べ=(2021年3月3日)
- 中学受験時に通っていた学習塾、7割以上が「満足している」と回答=アプリ「Comiru」調べ=(2021年3月3日)
- 久留米市、「Google for Educationパートナー自治体プログラム」に参画(2021年3月3日)
- GIGAスクール元年 オンライン教育大特集「月刊先端教育」4月号を発売(2021年3月3日)
- 大阪工業大、2021年度から「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」を開講(2021年3月3日)
- コラボスタイル、駒澤大学がDX推進のためにコラボフロー導入(2021年3月3日)
- 神奈川大、学べる講座100以上の生涯学習講座の申し込みスタート(2021年3月3日)
- オンライン・オフラインで「REDEEプログラミングスクール」が開校 生徒募集開始(2021年3月3日)