- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコムとスタートバーン、デジタルアート作品の権利保護などで協力
2019年11月27日
ワコムとスタートバーン、デジタルアート作品の権利保護などで協力
ワコムは26日、デジタルアート作品の権利保護および流通基盤構築へ向けて、スタートバーンと協力することに合意したと発表した。
両者は、イラストやアニメーションなど、ワコムのペンタブレットや液晶ペンタブレットを使って制作したデジタルアート作品(コンテンツ)を、制作者の権利を保護した上で、真正性や唯一性を担保した状態で販売、流通できる基盤の構築へ向けて協力していく。
スタートバーンが推進する「アート・ブロックチェーン・ネットワーク(ABN)」では、参加者間で作品証明書の発行や来歴や著作権の管理を行うことができる。ネットワーク上で安全に分散処理を行う「イーサリアム」の技術を利用し、さまざまな契約をブロックチェーン上で締結・遂行できるため、デジタルアート作品の二次流通における管理や取引記録の追跡・確認に適している。
また、ワコムの有するデジタル署名認証技術を活用し、アート作品もしくは作品の証明書に制作者のデジタル署名を埋め込み、制作者本人や作品の所有者が望まない複製や売買を防ぐ上で効果的な技術の開発も検討する。
この流通基盤では、作品が正規の手続きで売買成立した際(二次流通およびそれ以降)に、利益の一部を制作者に還元するように設定することもできる。作品の人気が出ると、売買が活発になり多くの人の手を経ることで収入が逓増するため、制作者は二次流通以降の収入を視野に入れた価格設定ができる。
両者は、この流通基盤の構築により、制作者自らが権利を守りながら作品を提供することが可能となり、販売・購入者側ともに選択の幅が広がることを目指している。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)