2020年1月17日
デジタルを活用したラーニングの潮流を展望するセミナー、31日に開催
マイクロラーニングコンソシアム(mLC)と日本イーラーニングコンソシアム(eLC)の2社は共同で、デジタルを活用したラーニングの今年の潮流を展望するセミナーイベント「New Year Meeting 2020」を、1月31日に都内で開催する。
同イベントは、セミナーと懇親・交流会の2部構成。セミナーでは、「AIとしての学習支援システム研究の変遷と未来像」と題した基調講演や、「ラーニングイノベーショングランプリ2019」受賞者のプレゼンテーション、マイクロラーニングの最新動向と事例紹介などを実施予定。
開催概要
開催日時:1月31日(金)14:00~19:30(受付開始13:20)
開催会場:D2Cホール[東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル5F]
定員:100人(先着順)
参加費:第1部「セミナー」無料、第2部「懇親・交流会」3000円(税込)、1部だけ・2部だけの参加もOK
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.によるICT活用実践集 『図画工作×ICTで子どもの感性を揺さぶる』(2021年1月25日)
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」1月31日開講(2021年1月25日)
- 大学の授業、学生の好みはオフラインとオンラインが半々 =KIRINZ調べ=(2021年1月25日)
- 神田女学園、米東海岸の伝統校「PCD」グローバルキャンパスの日本校を開校(2021年1月25日)
- Schoo×iU、「DX推進アドバイザリー契約」締結(2021年1月25日)
- 麻布大、知識集約型社会を支える人材育成事業「出る杭を引き出す教育プログラム」に採択(2021年1月25日)
- ケイエスワイ、Raspberry Pi財団の新たな「Raspberry Pi Pico」入荷次第販売を開始(2021年1月25日)
- CA Tech Kids、地方自治体による小学生対象プログラミングコンテストの開催を無償支援(2021年1月25日)
- インフラトップ、春季限定で「学生向けプログラミング学習サービス」無償提供(2021年1月25日)
- 白紙とロック、「創造を楽しみ、みんなと繋がる」今までにないIoTプロダクト「PLOCO」発売(2021年1月25日)