2020年1月16日
2020年(令和2年度)大学入試センター試験 速報・解説・合否判定Web情報
2020年1月18日、19日に実施される2020年度(令和2年度)の大学入試センター試験の問題の速報・解説、自己採点、合否判定に関する情報を配信するサイトを特集した。今年の志願者数は、前年度よりも 1万9132 人減少の 55万7698人 。
ベネッセ・駿台 大学入試センター試験自己採点集計データネット
大学入試センター試験自己採点集計データネットは、センター試験の自己採点をサポート。自己採点の無料ツールの他、センター試験速報や平均点情報、解答情報をご提供する。
東進ハイスクール 解答速報2020
1日目は「地理歴史」「公民」「国語」「英語」を、2日目は「理科1」「数学1」「理科2」「数学2」を速報する。
河合塾 Kei-Net 2020年度大学入試センター試験特集
18日から、本試験情報として「分析コメント・問題・正解」「自己採点シート」「予想平均点」などを順次公開する。22日からは、「合格可能性評価」「動向分析」を公開する。
河合塾 Kei-Net 2020年度大学入試センター試験特集
城南予備校 大学入試センター試験 解答速報
解答はもちろん勝負の分かれ目となる問題のワンポイント解説や講評など、気になる点も確認できる。自己採点や試験後の復習にも役立つ。
朝日新聞デジタル 2020年度大学入試センター試験
2020年度大学入試センター試験、18日・19日の試験当日、問題と解答を速報する。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)