- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、Surface Go専用「USB3.1 Gen1対応ハブ」を発売
2020年1月27日
サンワサプライ、Surface Go専用「USB3.1 Gen1対応ハブ」を発売
サンワサプライは、同社の直販サイト「サンワダイレクト」で、Surface Go専用で、側面にぴったりフィットするデザインの「USB3.1 Gen1対応ハブ」を、24日に発売した。
この製品は、外観を損なわずSurface Goのエッジに一体化する形状で、直挿しないのでケーブルがブラブラしたり邪魔になったりすることがない。
また、純正充電ケーブル(Surface Connect)と干渉しないので、充電しながら同時に使用でき、マウスやUSBメモリ、ヘッドホンやスピーカーなどの周辺機器を接続するのに最適。側面にLEDを搭載しており、通電時は青色に光る。
具体的なハブは、まずは、USB Type-C、3.5mm4極ミニジャック各1ポートを、USB Aポート、USB Type-Cポート、3.5mm4極ミニジャック、有線LANポート各1つに増設できる「400-HUB071BK」(税抜:4073円)。
ギガビット(1000BASET)対応の有線LANポート搭載で、安定したネットワーク環境を構築できる。重量は約25gと軽量なコンパクトタイプで、持ち運びしやすい。
2つ目は、USB Type-C、3.5mm4極ミニジャック各1ポートを、USB Aポート×2、USB Type-Cポート×1、3.5mm4極ミニジャック×1に増設できる「400-HUB072BK」(税抜:3164円)。重量は約18g。
そして、USB Type-C、3.5mm4極ミニジャック各1ポートを、USB Aポート、USB PD対応USB Type-Cポート、3.5mm4極ミニジャック、HDMI出力各1ポートに増設できる「400-HUB073BK」(税抜:4982円)。USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応。
関連URL
各製品の詳細
400-HUB071BK
400-HUB072BK
400-HUB073BK
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)