- トップ
- 企業・教材・サービス
- DMM英会話、英語学習アプリ「iKnow!」を1カ月間無償で提供
2020年3月9日
DMM英会話、英語学習アプリ「iKnow!」を1カ月間無償で提供
DMM英会話は、新型コロナウイルスによる小中高の臨時休校などを受け、在宅での英語学習に困っているすべての人を対象に、同社の学習アプリ「iKnow!」を1カ月間無償で提供している。
4月5日までに、「iKnow!」未契約および無料会員が、該当クーポンを入力して申し込めば、その日から1カ月間、「iKnow!」を無料で利用できる。
「iKnow!」は、脳科学や認知心理学に基づいた英語学習アプリ。英単語やフレーズを効率良く覚えられるだけでなく、ボキャブラリーの使い方も身に付けることができる。
学習コンテンツも基礎英語、ビジネス英語、TOEICや英検などのテスト対策、日常会話や旅行など幅広いジャンルを取り揃え、300以上のコースの中から好きなコースを学び放題。語彙数は1万8000語。
また、「DMM英会話」では、コロナウイルスで臨時休校になった小中高や海外留学を中止した大学などを対象に、31日まで、オンライン英会話の無償提供も行っている。
「iKnow!無償提供」の概要
申込み期間:3月6日(金)0:00~4月5日(日)23:59
無償提供期間:申込みから1カ月間。
対象:iKnow!アカウントを持っていない人、あるいは、iKnow!有料プラン未契約の人(アカウントは持っているが、まだトライアル利用だけの無料会員)。ただし、iKnow!有料プラン契約中の人、DMM英会話の有料会員(すでにiKnow! 無料利用中の人)は除く。また、1カ月間の無料利用後、自動課金などは発生しない。
提供内容:学習アプリ「iKnow!」の1カ月間無償提供。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)