- トップ
- 企業・教材・サービス
- GSE、英名門イートン校による「オンライン・ラーニング」を特別価格で提供
2020年4月2日
GSE、英名門イートン校による「オンライン・ラーニング」を特別価格で提供
グローバルスカイ・エデュケーション(GSE)は1日、新型コロナウイルスによる休校・自宅学習措置を受け、英国の名門・イートン校による「オンライン・ラーニング」を特別価格で販売すると発表した。
この教材は、世界30余カ国でオンライン学習を提供するEtonX(イートンエックス)のエッセンスを凝縮した内容で、受講期間を2週間に短縮した「Fast Track Course」(短期集中コース)。
各コースでは、動画を視聴しながら課題をこなし、さらに「バーチャルクラスルーム」と呼ばれるオンライン教室を通して、ロールプレイやディスカッションを行う。
単なる暗記ではなく、内省を通して自己フィードバックを得たり、自分の言葉でアウトプットする機会を設けるなど、学習者の能動的な学びを促す仕組みをふんだんに用意。
新型コロナウイルスの世界的流行を受け、オンライン上で対面授業に近い学習環境を実現できるEtonXが、香港を皮切りに新たに短期集中コース「Fast Track Course」の提供を開始。今回、日本でも提供を開始することになった。
この特別コースは、スキルを学ぶEtonX全11コースのうち、「コミュニケーションコース」「リーダーシップコース」「就職準備」「進学準備」の4コースが対象。
各コースは、シラバスと内容についてアドバイスするイートン校のコースディレクターが担当。コースには、イートン校で行われたレッスン、チュートリアル、およびイートン校独自の教育理念が反映されている。
通常のコースでは7週間かかるところを2週間で完結するプログラムにアレンジし、特別価格で提供する。
Fast Track courseの概要
内容:
・Critical Thinking(多面的探究)
・Verbal Communication(言語コミュニケーション)
・Public Speaking(スピーチ&プレゼンテーション)
・Making an impact(人の心を動かす)
提供価格:1コース$249(通常は1コース$399)
終了時期:未定
詳細
関連URL
最新ニュース
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)
- エーアイアカデミー、生成AIの基礎から実践まで学ぶ「生成AIコース」リリース(2025年1月17日)