- トップ
- 企業・教材・サービス
- GSE、英名門イートン校による「オンライン・ラーニング」を特別価格で提供
2020年4月2日
GSE、英名門イートン校による「オンライン・ラーニング」を特別価格で提供
グローバルスカイ・エデュケーション(GSE)は1日、新型コロナウイルスによる休校・自宅学習措置を受け、英国の名門・イートン校による「オンライン・ラーニング」を特別価格で販売すると発表した。
この教材は、世界30余カ国でオンライン学習を提供するEtonX(イートンエックス)のエッセンスを凝縮した内容で、受講期間を2週間に短縮した「Fast Track Course」(短期集中コース)。
各コースでは、動画を視聴しながら課題をこなし、さらに「バーチャルクラスルーム」と呼ばれるオンライン教室を通して、ロールプレイやディスカッションを行う。
単なる暗記ではなく、内省を通して自己フィードバックを得たり、自分の言葉でアウトプットする機会を設けるなど、学習者の能動的な学びを促す仕組みをふんだんに用意。
新型コロナウイルスの世界的流行を受け、オンライン上で対面授業に近い学習環境を実現できるEtonXが、香港を皮切りに新たに短期集中コース「Fast Track Course」の提供を開始。今回、日本でも提供を開始することになった。
この特別コースは、スキルを学ぶEtonX全11コースのうち、「コミュニケーションコース」「リーダーシップコース」「就職準備」「進学準備」の4コースが対象。
各コースは、シラバスと内容についてアドバイスするイートン校のコースディレクターが担当。コースには、イートン校で行われたレッスン、チュートリアル、およびイートン校独自の教育理念が反映されている。
通常のコースでは7週間かかるところを2週間で完結するプログラムにアレンジし、特別価格で提供する。
Fast Track courseの概要
内容:
・Critical Thinking(多面的探究)
・Verbal Communication(言語コミュニケーション)
・Public Speaking(スピーチ&プレゼンテーション)
・Making an impact(人の心を動かす)
提供価格:1コース$249(通常は1コース$399)
終了時期:未定
詳細
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)