- トップ
- 企業・教材・サービス
- 明光ネットワークジャパン、第二外国語やプログラミングも学べる学童2校開校
2020年4月4日
明光ネットワークジャパン、第二外国語やプログラミングも学べる学童2校開校
「明光義塾」を展開する明光ネットワークジャパンは、1日、オールイングリッシュの学童保育・プリスクール「明光キッズeアリオ北砂」「明光キッズe下井草」の2校を新規開校した。
「明光キッズe(Meiko Kids e)」は、ただ英語の環境であずかるだけではなく、日本の将来を担う子どもたちにオールイングリッシュの環境を与え、グローバル化する世界で生き抜く人材を育成することを目指した、”全く新しいタイプの学童保育・プリスクール“。年少から年長児までを対象とした幼児コースと、小学生コースの2つを用意している。
英語学童保育・プリスクール「明光キッズe」の主な特徴は、オールイングリッシュ環境だけでなく、希望により無料で第2外国語(中国語・韓国語)の選択ができ、「明光義塾」の指導ノウハウによる学校の宿題や学習のサポートはもちろん、今注目のプログラミング学習や英検(R)対策講座など、多彩なオプション選択が可能なこと(各スクールにより異なる)、そして安心、安全で衛生的な教室環境や送迎サービスを提供することだという。
スクール概要
対象年齢:幼児コースは年少~年長児、小学生コースは小学1年生~小学6年生
Meiko Kids eアリオ北砂
住所:
〒136-0073 東京都江東区北砂2-17-1 アリオ北砂モール内1F
Meiko Kids e下井草
住所:
〒167-0021 東京都杉並区井草1丁目7番2号アースライズ井草2階
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.207 森村学園初等部 不破花純 先生(前編)を公開(2025年2月10日)
- 宇宙に行ってみたい小中学生は55% プラネタリウムや宇宙科学館に行った経験がきっかけ =ニフティ調べ=(2025年2月10日)
- バレンタインで中高生の32.8%が「特に何もしない」と回答=スタディプラス調べ=(2025年2月10日)
- こども家庭庁、こどもの自殺対策に関する講演会「学ぼう心のサイン 守ろう10代の命」開催(2025年2月10日)
- B Lab、徳島県海陽町でeスポーツイベントと生成AIを活用したワークショップ開催(2025年2月10日)
- 海と日本プロジェクト、海洋ごみ問題を学ぶ小学校高学年向け出張授業in港楽小学校を開催(2025年2月10日)
- 横浜市立大学、社会人履修プログラム「研究開発型オープンイノベーター(ビヨンドURA)」4月開講(2025年2月10日)
- バイドゥ、愛知大学×Simeji マルハラ解消に向けた産学連携プロジェクト始動(2025年2月10日)
- 成蹊中学、武蔵野市の課題と解決策を生成AIで絵にした発表会開催(2025年2月10日)
- 長野・飯綱町、小6の理科で「micro:bit」を活用したプログラミング授業実施(2025年2月10日)