2020年4月8日
オンラインで楽しむ横浜美術館
横浜美術館では、臨時休館中もオンラインで楽しめるさまざまなコンテンツをウェブサイトで公開している。アーティストへのインタビューや展覧会の展示風景などを、写真、テキスト、動画などにより楽しむことができる。
企画展「澄川喜一 そりとむくり」では、東京スカイツリーのデザイン監修でも知られる抽象彫刻のパイオニア・澄川喜一の最新作を含む約100点の作品・資料によって、60年あまりに及ぶ創作活動の全貌を回顧する。
横浜美術館コレクション展「横浜美術館の西洋美術 木版挿絵からボルタンスキーまで―絵画・版画・写真・彫刻」(2月15日~5月24日)は、同館で初めての西洋美術だけのコレクション展。同館所蔵の西洋作家による絵画、版画、彫刻約1000点と写真コレクションの中から約260点を、美術史の流れに沿って紹介する。
将来活躍が期待される若手作家を紹介する小企画展New Artist Picksでは、今回は柵瀬茉莉子の個展を開催する。柵瀬は一貫して「縫う」ことを表現手段とし、主に木片や木の葉、花びらといった自然物を素材に制作してきた。同展では、これまでの作品の展開を追うとともに、生まれ育った佐島(神奈川県横須賀市)を舞台とした作家の個人史をテーマに新作を発表する。
「ヨコハマトリエンナーレ2020」は、横浜市で3年に1度開催される現代アートの国際展。今回は通常の展覧会だけでなく、「エピソード」と呼ぶイベントの2部構成からなる。そこに、思考の出発点(ソース)を共有するための「ソースブック」と名づけた書物を加え、世界に対する認識の拡張を試みる。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)