- トップ
- 企業・教材・サービス
- レノボ・ジャパン、「Lenovo Legion VTuber オーディション」募集開始
2020年4月13日
レノボ・ジャパン、「Lenovo Legion VTuber オーディション」募集開始
レノボ・ジャパンは10日、新人VTuberの発掘を目的とした「Lenovo Legion VTuber オーディション(VTuberオーディション)」を開催すると発表した。
VTuberオーディションは10日から特設サイトにて応募が可能となり、一次審査を経て6月下旬に最終選考を行う。優秀賞に選ばれた応募者はレノボがその後のキャラクターデザインをサポートし、副賞としてVTuber活動にも活用できる「Legion」ブランドの高性能ゲーミングPCが贈られる。
だれもがVTuberを目指せるという実例として、同社のデビット・ベネット代表取締役社長もVTuberキャラクターを作成し、3月29日に実施されたオンラインゲームイベント「Legion Doujou Cup VTuber編」に自ら参戦した。
オーディション募集概要
応募資格:
・日本国内在住の人。
・これからVTuberを目指す人。※既にVTuberとして配信、実績がある人は選考対象外。
・受賞後、VTuberとして1年以上継続的に活動できる人。
・受賞後、Lenovoの各種プロモーション活動等に協力できる人。
・未成年の場合は保護者の同意を得ていること。
オーディションスケジュール:
応募期間:4月10日(金)~5月7日(木)23:59まで
一次審査発表:5月中旬 書類選考
最終審査発表:6月下旬 VTuberキャラクターデータ選考
提出内容:
自身のYouTubeアカウントにアップしたVTuberキャラクター ※使用ソフトは自由。
完成レベルは問わない、将来の可能性を審査することに重点をおく。
賞品:
優秀賞(1名) VTuberキャラクター開発をレノボがサポート、Legion ブランドPC1台提供
入賞(4名) ギフト券5000円相当
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)