- トップ
- 企業・教材・サービス
- フルーツフルイングリッシュ、「大学受験専用英作文対策パック」を桜丘高校が導入
2020年5月18日
フルーツフルイングリッシュ、「大学受験専用英作文対策パック」を桜丘高校が導入
フルーツフルイングリッシュは16日、京都大学出身、予備校講師、翻訳者の職歴もある、Hayato先生とのコラボで誕生した、とにかく受験で点をとる為だけに開発された「大学受験専用英作文対策パック(全8シリーズ)」を一般向けにも販売を開始した。応用編の場合、受講料金は、2万7500円(税込)。
また、一般販売前には、桜丘中学・高等学校で2021年度新入学生から、高等学校の1クラス30人において、最難関国公立、私立大学合格を目指す新コース「スーパーアカデミックコース」での、英作文指導強化を目的とする順次対象コースとして、同社の「大学受験専用英作文対策パック(全8シリーズ)」の導入が決定したと発表した。
同校での、フルーツフルイングリッシュへの委託による添削指導は3年間通して行われ、2021年度以降の入学生についても同じく導入を継続する意向。指導内容については同社の講師と、桜丘高校の英語教員が適宜打ち合わせ、協力をしつつ、オンラインでのマンツーマン指導をおこなっていくという。
既にリリース済みの、基礎編・応用編・有名私立大編に続き、標準国公立大編、旧帝大編、東大編、京大・阪大編難関私立大編も一般向けの販売を受け付けている。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)