- トップ
- 企業・教材・サービス
- フルノシステムズ、Google教育関連と学校無線LANを解説するブックを公開
2020年5月29日
フルノシステムズ、Google教育関連と学校無線LANを解説するブックを公開
フルノシステムズは29日、教育ICTの導入整備を検討している教育関係者に向けた、 Googleの教育関連システムおよび無線LANの導入について解説する冊子 「『 Chromebook 』&『 G Suite for Education 』を活用するための学校無線LANスタートアップブック」 を作成したと発表した。29日から冊子の配布を開始するとともに、専用ダウンロードサイトを公開する。
本冊子は、教育ICTで活用されるGoogle のOSを搭載するノートパソコン「Chromebook」と同社の教育機関向けサービス「 G Suite for Education 」に加え、それらのシステムを活用するための通信基盤となるフルノシステムズの無線LANソリューションの導入について理解を深めるためのガイドブック。
学校教育に最適なシステムとソリューションの特徴について知りたい、円滑な授業進行を支える通信ネットワークについてヒントを得たいと考えている教育関係者や代理店企業のに向けた内容となっている。
小金井市立前原小学校前校長でMAZDA Incredible Lab代表の松田孝氏が冊子の監修をつとめ、Chormebookの特徴やG Suite for Education 導入のメリット、そして無線LANを選定するためのポイントについて各分野のエキスパートに話を聞き、インタビュー形式で紹介している スタートアップブックは全24ページの冊子として配布するほか、 専用サイトよりダウンロードできる。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、静岡県の夜間中学校に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年6月9日)
- SIGNATE、データサイエンス学生の就活調査を公開(2023年6月9日)
- 子どもの小遣い、「定額制」が39.2%、「報酬制」が26.9% =ビズヒッツ調べ=(2023年6月9日)
- AIチャットサービス(ChatGPT等)の利用経験がある学生は約4割 =マイナビ調べ=(2023年6月9日)
- 中央大学、生成系AIに関する基本的な考え方と教育課程における利用上の留意事項(2023年6月9日)
- 京都産業大学、スマートキャンパス構想に向けソフトバンク×LINEと包括連携協定締結(2023年6月9日)
- 新潟コンピュータ専門学校、エンジニアの学習コミュニティ「Tech Train」導入でIT業界就職をサポート(2023年6月9日)
- G’s ACADEMY、福岡の学生対象「データエンジニア・カタパルト」受講生の募集開始(2023年6月9日)
- イー・ラーニング研究所、金融教育をボードゲームで楽しく学べる「子ども未来キャリア」体験会を開催(2023年6月9日)
- C&R社、「Canvaで作る、伝わるプレゼンテーションの作り方」開催(2023年6月9日)