- トップ
- 企業・教材・サービス
- リブリー、くもん出版の『中1数学 計算編』『中1数学 関数・図形編』のデジタル版
2020年6月3日
リブリー、くもん出版の『中1数学 計算編』『中1数学 関数・図形編』のデジタル版
Libry(リブリー)と、くもん出版は1日、人気問題集『くもんの中学基礎がため100% 中1数学 計算編』と『くもんの中学基礎がため100% 中1数学 関数・図形編』を「リブリー」で利用できるようにデジタル化し発売した。
スマートに学べる問題集「リブリー」は、既存の教科書や問題集をデジタル化し、生徒一人ひとりの学習履歴に基づいた個別最適化学習ができるデジタル教科書・教材。「問題の検索」や「苦手分野の分析」などのスマートな機能で、生徒がより効率的に学べるようサポートする。
一方、くもん出版が発行している「くもんの中学基礎がため100%」は、基礎・基本から定期テスト対策まで、各分野を1冊で完璧にマスターできる大人気シリーズ。問題は無理なくできるやさしいものから、1問ごと、1ページごとにステップをふんでレベルアップしていくので、新しい内容でも、問題を解きながら「そうなのか!」と自力で気づき、自然と力を高めていくことができるという。
今回Libryとくもん出版は、『くもんの中学基礎がため100% 中1数学 計算編』と『くもんの中学基礎がため100% 中1数学 関数・図形編』を「リブリー」で利用できるようにデジタル化し発売。毎日の予習・復習、定期テスト対策に最適な問題集を、PC・タブレット・スマホで、スマートに学習できるという。
例えば、解きたい問題を分野や単元などから検索できたり、様々な問題集を横断的に学習したり、苦手分野の問題を、「リブリー」で所有している全ての問題集からレコメンドしてもらうといった使い方も可能。
『くもんの中学基礎がため100% 中1数学 計算編』、『くもんの中学基礎がため100% 中1数学 関数・図形編』の価格は、各1100円(税込)。販売方法は、「Libry Store」で配信。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)