- トップ
- 企業・教材・サービス
- 中高生向けデジタル問題集「リブリー」、KADOKAWAの数学問題集を4種発売
2020年1月21日
中高生向けデジタル問題集「リブリー」、KADOKAWAの数学問題集を4種発売
LibryとKADOKAWAは、中高生向けデジタル問題集「リブリー」で利用できるよう電子書籍化した数学問題集を4種発売した。
発売したのは、『鉄緑会東大数学問題集 資料・問題篇/解答篇 1980-2009(30年分)』『鉄緑会 基礎力完成 数学I・A+II・B』と、『数学Ⅰ・A 標準問題集プリンシプル』『数学Ⅱ・B 標準問題集プリンシプル』。
スマートに学べる問題集「リブリー」は、既存の教科書や問題集をデジタル化し、生徒一人ひとりの学習履歴に基づいたアダプティブ・ラーニングを可能にする「中高生向け学習プラットフォーム」。「問題検索」や「苦手分野の分析」などのスマートな機能で、生徒がより効率的に学べるようサポートする。
一方、KADOKAWAが出版する『鉄緑会』シリーズは、東大受験指導専門塾「鉄緑会」の総力を結集して完成させた問題集。過去問30年分を見ることができる。『標準問題集プリンシプル』シリーズは、愛知・静岡・岐阜の東海3県を中心に約200校を展開する「佐鳴予備校」が厳選した良問に、問題を解く方針・思いつくべき発想、詳しい解説を付した問題集。センター試験・入試基礎レベルから入試標準レベルまでの定番問題と新傾向問題が絶妙なバランスで掲載されている。
PC・タブレット・スマホで、スマートに学習ができるため、例えば、解きたい問題を分野や単元などから検索できたり、苦手分野の問題を他の問題集からレコメンドしてもらうといった使い方もできるという。
概要
『数学Ⅰ・A 標準問題集プリンシプル』
販売価格:1650円(税込)
『数学Ⅱ・B 標準問題集プリンシプル』
販売価格:1760円(税込)
『鉄緑会東大数学問題集 資料・問題篇/解答篇 1980-2009(30年分)』
販売価格:1万6500円(税込)
『鉄緑会 基礎力完成 数学I・A+II・B』
販売価格:2200円(税込)
購入:リブリーストア
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)