- トップ
- 企業・教材・サービス
- Kaizen Platform、「動画広告クリエイターコース」を提供開始
2020年1月21日
Kaizen Platform、「動画広告クリエイターコース」を提供開始
Kaizen Platformは20日、アドビ システムズと、国内最大級のオンラインプログラミングスクール「TechAcademy」を運営するキラメックスと共同で、動画クリエイターの育成を目的としたオンラインプログラム「動画広告クリエイターコース」を提供すると発表した。 本プログラムは、1月20日からコースへの申し込みを開始し、2月3日から受講開始を予定している。
これまで「Kaizen Ad」を通じて培ってきた動画クリエイティブ改善に関するノウハウを最大限に活用し、即戦力として活躍できる動画クリエイターを育成することを目的にアドビ、 キラメックスとの連携を開始し、育成プログラムを提供する。
今回提供する「動画クリエイターコース」は、キラメックスが運営する「TechAcademy」から受講可能なオンライン学習プログラム。最短4週間のオンライン学習と現役クリエイターによるメンターサポートで、動画制作の基礎から、実践的なスキルやテクニックを短期間で身に付けることを目指すという。
実際に「Kaizen Ad」で活躍するトップクリエイターは数千万円を超す収益を出すなど、モバイルファーストを意識した動画制作のマーケットはクリエイターにとっても多くの可能性を秘めている。クリエイターがもっと自分らしく、豊かな人生をおくれる社会の実現に向けて、今後も様々なサポートを検討するという。
関連URL
最新ニュース
- 名城大、オンライン・マンツーマン英会話レッスン「さくっとONLINE英会話」在学生に無料提供(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「国語力を高める ICT教材の上手な活用法」21日開催(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「英語力を高める ICT教材の上手な活用法」24日開催(2021年4月9日)
- 叡啓大、一般入試を全国10都道府県の「テストセンター」でCBT方式実施(2021年4月9日)
- 金沢工業大、出村研究室と住友重機械工業が協働ロボット「Sawyer」活用した新たな取り組み(2021年4月9日)
- N高・ S高、VR技術を活用した「普通科プレミアム」がスタート(2021年4月9日)
- 香川大とネットワンシステムズ、共同開発の情報セキュリティ教育プログラムをDX観点から強化(2021年4月9日)
- 近鉄×ロボットプログラミング教室「ロボ団」、大和西大寺駅校を新規開校(2021年4月9日)
- 「Technology Partners Forum / Google for Education と ICT ツールを使用した学び」15日開催(2021年4月9日)
- 関西教育ICT展、『eラーニング・トレンド・フェア』出展対象者向けオンラインセミナー14日開催(2021年4月9日)