2020年6月5日
TOEIC Bridge Speaking & Writing公開テスト、9月から神奈川・兵庫受験地を新設
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、受験者の利便性向上のため、9月のTOEIC Bridge Speaking & Writing(TOEIC Bridge S&W)公開テストから、「神奈川」と「兵庫」に受験地を新設すると発表した。
これにより、両受験地は、TOEIC Bridge Listening & Reading 公開テストとあわせて、
英語4技能(読む、聞く、話す、書く)の初・中級者向けテストの受験が可能になった。
2020年度のTOEIC Bridge S&W公開テストは年3回(9月、11月、3月)の実施を予定。
TOEIC Bridge S&Wは、英語学習初・中級者を対象にした、日常生活で活きる”英語で話す・書く能力”を測定するテスト。TOEIC Program開発制作機関であるEducational Testing Service(ETS)が開発し、日本では2019年6月から公開テストを開始。
テスト構成は、スピーキング8問・約15分、ライティング9問・約37分で、試験会場でパソコンを使用して受験するテスト。テスト結果は合格・不合格ではなく、各テスト15~50点の「スコア」として表示される。
実施概要
TOEIC Bridge S&W 公開テスト「神奈川受験地」試験会スケジュール
9月・3月
■試験日: 9月27日(日)、2021年3月28日(日)
■試験会場:外語ビジネス専門学校(神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-1)
11月
■試験日:11月15日(日)
■試験会場:イーメイド 横浜パソコン研修室(横浜市中区尾上町5丁目77 吉住ビル401)
TOEIC Bridge S&W 公開テスト「兵庫受験地」試験会場スケジュール
■試験日: 9月27日(日)、11月15日(日)、2021年3月28日(日)
■試験会場:ジョイナスカレッジ三宮駅前校テスティングセンター(兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-23サンデンビル)
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)