2020年6月24日
漢字ミュージアム、「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」作品展示
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)は、「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の作品展示を24日から開始する。
同コンテストは日本漢字能力検定協会が2013年から毎年開催している公募イベント。東日本大震災に見舞われた2011年、その年の「今年の漢字」に圧倒的な応募数で選ばれた「絆」の一文字に託された国民のさまざまな想いから着想を得て、大切な人への想いを漢字一字で表現して贈ってみてはどうか、と始められた。
新型コロナウイルスの大流行に伴い、生活様式が大きく変わった今だからこそ、大切な人に対する想いにあらためて意識を向けてもらいたいと考え、主に「家族」をテーマにした過去の受賞作品を展示する。
展示期間は6月24日~9月27日。漢字ミュージアム2階のワークショップスペースで開催している。漢字ミュージアムの入館料が必要。
なお、同コンテストの第8回の作品を募集している。Webや学校・塾などを通じて応募できる。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の半数が「大人になったら選挙に行くと思う」と回答=ベネッセ調べ=(2025年7月8日)
- デジタルハリウッド、長野県から「デジチャレ信州2026」委託 受講生募集8月開講(2025年7月8日)
- RePlayceと横須賀市、メタバース空間上で高校生が地域のテーマに取り組む「はたらく課」始動(2025年7月8日)
- 学区を重視している人が物件を探すタイミングは「入学の1年前まで」が最多=アットホーム調べ=(2025年7月8日)
- 成蹊学園、成蹊中高生が成蹊大学の研究室で「自動操縦」ロボットのプログラミング体験(2025年7月8日)
- 東京藝術大学、修士課程「総合芸術としてのゲーム専攻」を来春新設(2025年7月8日)
- パナソニック教育財団、小中学校対象「プレゼンテーションコンクール2025」応募受付開始(2025年7月8日)
- 駿台グループ、インテックス大阪で開催される「第10回関西教育ICT展」に出展(2025年7月8日)
- アジラ、大阪大学箕面キャンパスにAI警備システムを導入(2025年7月8日)
- 角川アスキー、さいたま市主催「マインクラフト作品コンテスト」の募集開始(2025年7月8日)