1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 多言語教育推進会、バイリンガル教育アプリ「ことばの宝箱」に繁体字を追加

2020年7月2日

多言語教育推進会、バイリンガル教育アプリ「ことばの宝箱」に繁体字を追加

多言語教育推進会は、高まる台湾、香港、東南アジア系の華僑ユーザーのリクエストを受け、6月から同社のバイリンガル教育アプリ「ことばの宝箱」に、簡体字に加え、繁体字の表記を追加した。

マルチリンガル絵本アプリ「ことばの宝箱」(英語名:The Language Treasure Chest、中国名:(簡)语音百宝箱、(繁)語言百宝箱)は、日本昔話、グリム童話、イソップ物語、中国故事や各作家の絵本、延べ100冊以上全てが、5カ国語で読み聞かせができる。

幼児期からの多言語習得を目的とした教育アプリで、100冊という規模は、絵本アプリ業界内でもトップクラスのラインナップで、いわば「手のひらの図書館」。

すべての絵本を、日本語・英語・中国語・スペイン語・韓国語の5言語で読むことができ、さらにネイティブによるナレーション付きで、親が外国語を流暢にしゃべれる必要がない。

また、2カ国語が1フレーズごとに再生される「バイリンガルモード」を搭載。バイリンガルママや海外在住のママのユーザーが多数愛用しており、今年3月のリリースからわずか2カ月で36カ国でダウンロード。今も順調にユーザー数を伸ばしているという。

これまで、中国語では主に中国大陸で使用される簡体字だけだったが、急増する台湾、香港ユーザーから「繁体字もほしい」とのリクエストが増え、6月下旬からリリースした作品は簡体字と繁体字の双方を表記。

今後は、年内に200作品のリリースを予定しており、全作品を順次、簡体字と繁体字にアップデートしていく予定。

「ことばの宝箱」は、初期ダウンロード後、7日間の無料期間があり、無料期間が終了した後も自動で課金されることはない。無料期間が経過した後は、月550円で全てのコンテンツを利用することができる。

関連URL

「ことばの宝箱」

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス