- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「楽天Kobo」、8GBの内蔵メモリ搭載した新型「Kobo Nia」の予約受付を開始
2020年7月17日
「楽天Kobo」、8GBの内蔵メモリ搭載した新型「Kobo Nia」の予約受付を開始
楽天グループのRakuten Kobo (カナダ トロント)は16日、新型電子書籍リーダー「Kobo Nia(コボ ニア)」の日本国内における予約受付を開始したと発表した。発売開始は7月22日から、価格は10978円(税込)を予定している。
商品予約は、「楽天Kobo電子書籍ストア」や家電ECサイト「楽天ビック」のほか、家電量販店「ビックカメラ」の店頭とウェブサイト、「ソフマップ・ドットコム」、「コジマネット」、「Joshin webショップ」の各ウェブサイト等で受け付けている。
同製品は、8GBの内蔵メモリと目に優しいフロントライト技術「ComfortLight」を搭載したKobo社が提供する電子書籍リーダーの中では最も手頃な商品価格を実現したエントリーモデル。電子書籍リーダーを使ったことがないユーザーでも、気軽に読書を楽しむことができる。内蔵メモリは、一般的な小説で約6,000冊分、コミックで約150冊分の保存が可能。端末の色は定番のブラックを採用し、全方面から端末を保護する別売りの専用スリープカバーには、ポップで鮮やかなレモンとアクア、ブラックの全3色を用意する。
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)