- トップ
- 企業・教材・サービス
- ITRA、職能団体に特化したオンライン研修システム『iLMS』の提供開始
2020年8月8日
ITRA、職能団体に特化したオンライン研修システム『iLMS』の提供開始
ITRAは7日、職能団体に特化したオンライン研修システム『iLMS』の提供を開始したと発表した。
『iLMS』とは、多くの職能団体のシステム開発経験のある同社のノウハウを詰め込んだオンライン研修システム。オンライン研修に必要なオンデマンド動画研修、ライブ研修はもちろん、職能団体ならではの会員管理との連携や支払い管理までをすべてWeb上で完結できる。新型コロナウイルスの影響で対面での研修ができない中、オンラインでの研修を検討している団体に活用してもらえるという。
同システムの特徴は、職能団体の研修に関連する業務全体をこのシステムだけで完結できる点。ライブ配信や受付管理、入金管理、既存の会員管理システムとの連携など、研修を行う上で必要な機能が盛り込まれているという。また、官公庁省や大学など、数多くのシステム開発・導入実績のあるITRA株式会社が開発したシステムであるという点も大きな特徴。
同社は「IT導入補助金2020」において、「導入支援事業者」として政府より認可を受けており、財団や社団法人も対象のIT導入補助金を活用することが可能。IT導入補助金を活用すると、最大で450万円の補助金を受け取ることができ、低コストでの導入が可能。
関連URL
最新ニュース
- 小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催(2023年3月31日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- カタリバ×群馬県、外国にルーツを持つ高校生のキャリア支援で連携協定(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 校則見直し、教員の9割以上が「生徒の意見をきくことで学校をより良くできる」=カタリバ調べ=(2023年3月31日)
- 小中学生の約7割が新学期からも「マスクを着用する」と回答 =ニフティ調べ=(2023年3月31日)
- 保育士の採用担当者の約9割が保育士採用のために「保育施設のPRが必要」と回答 =子ねくとラボ調べ=(2023年3月31日)
- リンクトイン・ジャパン、LinkedInラーニングで若手社会人が学んでいるコース トップ10(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- メガネのZoff、埼玉・川口市立小学校で「目の健康」に関する出張授業を実施(2023年3月31日)