- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語学習アプリ「POLYGLOTS」、TOEIC試験対策プランを1カ月無償で提供
2020年8月20日
英語学習アプリ「POLYGLOTS」、TOEIC試験対策プランを1カ月無償で提供
ポリグロッツは19日、同社の総合英語学習アプリ「POLYGLOTS」で、TOEIC試験対策ができる「MyRecipe TOEIC L&Rプラン」(月額2500円)を、1カ月間無償提供すると発表した。
無償提供は、19日~31日までの申込みで、今まで「POLYGLOTS」プレミアムプランのトライアルおよび購読を利用していない人に限定。
無償提供プランは、①TOEICによく出る単語リスト(初級・中級・上級)、②TOEIC Part5模擬問題集、③TOEIC Part7模擬問題集、④学習者の趣味趣向に合った海外ニュース記事、⑤Ordinaly Dayスピーキング・ライティング―という5つのコンテンツをベースに、AIが学習者に対して最も効率的かつ効果的な学習カリキュラムを、毎日7時に作成。
学習者は、作成されたコンテンツを毎日学習するだけでTOEICのスコアアップを実現できる。
同プランの使い方は、まず、「POLYGLOTS」アプリの設定メニューの「My Recipe設定」メニューをタップして選択し、「TOEIC L/Rモード」をタップして選択。その後、「テストを再実施する」をタップして選択。
テストは英単語、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングについて、今の学習者の英語レベルをチェックしてカリキュラムを生成。
「Vocabulary」でTOEICによく出題される英単語を、「Reading」でTOEIC Part5模擬問題集、TOEIC Part7模擬問題集を重点的に学ぶ事ができる。
TOEIC Part5模擬問題集は、本番と同様に4択問題を出題。1問ごとにワンポイント解説が付いており、10問で1Unit。1Unit毎に重要表現をリスト化し、後から重要表現だけ復習することができる。
TOEIC Part7模擬問題集は、本番と同様に長文読解の問題を出題。1問ごとにワンポイント解説が付いており、2~4問で1Unit。
同プランの申し込み方法は、AppStore、Google Play から、「POLYGLOTS」アプリをインストール。
そして、アプリを起動。Home画面右下の「設定」から、「アカウント設定」⇒「プレミアムプラン一覧」と進み、「MyRecipe TOEIC L&Rプラン」を選択して申し込むと、 1カ月間無料になる。
関連
「無償プラン」申し込み
(App Store)
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)