2020年9月10日
追手門大生、門真市の教員対象に「プログラミング教育ワークショップ」開催
追手門学院大学は、同大の学生が行う、大阪・門真市の教員を対象にしたプログラミング教育のワークショップを、9月12日に開催する。
企画・運営を行うのは、同大経営学部の学生5人。同大と門真市が2017年に結んだ連携協定を元に、昨年度から同市の小学校で人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を使ったプログラミング授業をサポートするなどの活動をしてきた。
今回は、門真市の小学校教員12人を対象に、コロナ禍の影響で十分に授業準備の時間をとることが出来ず、実践方法に悩む教員を支援しようと企画。
コーディネーターとして、門真市教育委員会、追手門学院ロボット・プログラミング教育推進室が参加し、開催の準備を進めている。
ワークショップでは、小学校の新学習指導要領で例示されているA領域の「LEDを制御して点滅させる理科の授業」をもとに、教育用の小型コンピューターボード「マイクロビット」を使って豆電球を点灯させる授業を実践する。
開催概要
開催日時:9月12日(土)10:00~11:30
開催会場:追手門学院大手前中高校テックラボ(大阪市中央区大手前1-3-20)
内 容:
・第1部(講演)「プログラミング教育の必要性について考える」
・第2部(ワークショップ)「マイクロビットを用いて豆電球を点灯させよう」
参加者:大阪府門真市の小学校教諭12人
関連URL
最新ニュース
- AZWAY、「子どもに留学してほしい国」アンケート結果を公開(2024年11月15日)
- キーパーソン21、キャリア教育体験型授業を横浜市立笹下中学校で開催(2024年11月15日)
- 明治学院大学、大学院Webサイトがリニューアル(2024年11月15日)
- プログラミングスクール「NINJA CODE」、オンラインのローンサービスを導入(2024年11月15日)
- steAm、理・工系分野の女子学生を支援するオンラインイベントを無料開催(2024年11月15日)
- 「全日本ロボット相撲大会2024 決勝大会」12月7日・8日両国国技館で開催(2024年11月15日)
- 東京書籍、教育者向け「学習者用デジタル教科書 体験&授業づくりワークショップ」12月開催(2024年11月15日)
- 学習分析学会、12月14日開催「2024年度第2回JASLA研究会」の発表者募集(2024年11月15日)
- ワンキャリア、人事・採用担当者向け「新卒採用の地図」18日・19日開催(2024年11月15日)
- オープンバッジ・ネットワーク、財団設立5周年記念シンポジウム12月4日開催(2024年11月15日)