2020年9月24日
アイデミー、JDLA主催 E資格合格の秘訣についてのセミナーを25日開催
アイデミーは、JDLA主催 E資格合格の秘訣についてのセミナーを25日に開催する。
同社は、オンラインAIプログラミングスクール「Aidemy Premium Plan」の一つである「E資格対策コース」(日本ディープラーニング協会認定プログラム)を。在宅学習の需要を受け、同コースは期間限定キャンペーンとして現在半額の29万8千円で販売しており、この機会により多くの人にE資格の魅力や有用性を伝えるため、同セミナーを開催。E資格試験を突破する方法について、E資格保持者であり、同コースの講師(チューター)である高橋宏輔氏とコンテンツ部長・登坂直矢氏が登壇。
AI や機械学習といった先端技術への注目度が日ごとに増している中において、2017年から提供を継続している Aidemy Premium Planはこれまで、多くの AI 技術に関心を持つ個人の学習者への学習支援とキャリア支援を実現。開講当初から継続的に提供している人気講座「AIアプリ開発講座」から、9月に開講したばかりの「実践データサイエンス講座 (ベータ版)」まで、多種多様なニーズに応える豊富な講座を提供。
開催概要
開催日時: 9月25日(金)18:00〜19:00
開催場所:オンライン
対象者:E資格試験受験を予定している人、E資格試験に興味がある人
定員:100人(先着)
参加費用:無料
プログラム内容:
18:00 AIの将来性とE資格について
18:20 合格者インタビュー
18:40 E資格対策コース案内
18:50 質疑応答
登壇者:
・アイデミーコンテンツ部長 登坂 直矢氏
・Aidemy Premium Plan講師(チューター) 高橋 宏輔氏
参加特典:
セミナー終了後のアンケートに回答した人には、当日のセミナー資料を送付。
申込締め切り: 9月24日(木)12:00
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)