2020年9月28日
インターンシップ人気企業ランキングなど結果発表 =「楽天みん就」調査=
楽天は25日、同社の運営するクチコミ就職情報サイト「楽天みん就」において、2022年卒業予定の学生を対象に調査した「インターンシップ人気企業ランキング」および「IT業界インターンシップ人気企業ランキング」を発表した。
調査は「楽天みん就」に登録している2022年卒業予定の学生を対象に、4月8日~7月31日にかけて行われ、延べ1562名から回答を得た。
「インターンシップ人気企業ランキング」総合ランキングでは、昨年に続いてニトリが1位を獲得した。2位以降は新型コロナウイルス拡大の影響によって大きく順位が変動した。ゲーム需要の高まりを反映してソニーや任天堂が大きく躍進したほか、テレワーク環境の整備に積極的なNTTデータや、新卒採用人数の増加を決めたアイリスオーヤマが順位を上げている。
「IT業界インターンシップ人気企業ランキング」総合ランキングでは、NTTデータが昨年3位から順位を上げて1位を獲得した。また、大幅なランクアップが目立ったNTTコムウェアや日立ソリューションズでは、テーマ別に用意されたエンジニア向けのプログラムなど実施内容に工夫をしており、専門スキルが身につきそうなプログラムが人気となった。
「楽天みん就」の特設ページでは、総合トップ企業に加え「業界別」「文理/男女別」「志望理由別」のランキングを掲載している。
関連URL
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)