- トップ
- 企業・教材・サービス
- 超教育協会、『日本のオンライン教育最前線──アフターコロナの学びを考える』発刊
2020年10月8日
超教育協会、『日本のオンライン教育最前線──アフターコロナの学びを考える』発刊
超教育協会は、同協会理事長の石戸奈々子氏が編著した書籍 『日本のオンライン教育最前線──アフターコロナの学びを考える』を、10月9日に明石書店から発売する。
同書は、コロナ禍における自治体、学校、民間、保護者の奮闘の記録を試みたもの。「子どもたちの学びを止めない!」という共通の強い思いから、多くの人たちが立場を超えて連携しながら、試行錯誤する中で最善を尽くした模様を収めた。子どもたちの学びを止めないために今何をすればよいのか、世界の動向、国内の先進自治体や学校現場、民間の教育産業の取組を通して、AI×データ時代の本格到来を前に急激に変化する学びの最前線を伝える。
関連URL
最新ニュース
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)
- 一関高専、岩手・一関市と「スタートアップ共同宣言」を実施(2025年1月10日)