2020年10月19日
東京都美術館など、子どもたちへのミュージアム体験に上野9施設連携プログラム
東京都、東京都歴史文化財団 東京都美術館・アーツカウンシル東京、東京藝術大学が主催し、国立科学博物館、国立国会図書館国際子ども図書館、上野の森美術館、国立西洋美術館、東京国立博物館、恩賜上野動物園、東京文化会館が共催する、ラーニング・デザイン・プロジェクト「Museum Start あいうえの」が、今年も活動している。
同事業は、上野公園に集まる9つの文化機関が連携して、子どもたちが文化やアートを介して「社会に参加しつながりを持つこと」を推進するプロジェクト。文化を通して人々のコミュニケーションの機会を作り、平等性・多様性を肯定し、関わり合いを育み、ウェルビーイングネスを高めることを目的として活動している。
8年目となる今年は、新しい日常としてのニューノーマル時代に対応したオンラインとリアルな体験を組み合わせた新プログラムなど、実験的な学びの場を提供している。子どもたちがミュージアムを楽しく活用するためのスターターキット「ミュージアム・スタート・パック」を配布し、プログラム終了後もずっと文化を楽しみ、社会とつながりが持てるようにしている。また、これまで実施してきた社会課題に取り組む「ダイバーシティ・プログラム」や学校プログラムも、より工夫を凝らして実施している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)