2020年11月17日
JASA、「IoTイノベーションチャレンジ2020決勝大会」20日オンライン開催
組込みシステム技術協会(JASA)は、これからの産業界を牽引するIoTビジネス人材の発掘・育成を狙いとしたコンテスト「IoTイノベーションチャレンジ」の決勝大会を11月20日にオンライン開催する。
計28チームがエントリーした今年のコンテストは、2回の審査を経て選ばれたファイナリスト8チームが決勝大会に登壇し、SDGsをテーマとする新規ビジネスのプレゼンテーションを披露する。
開催は11月20日(金)12:30~17:00。「ET & IoT Digital 2020」へ参加登録の上、誰でも無料で視聴できる。
さらに18日14:00~15:00には「IoTイノベーションチャレンジ2020事前特番」をオンラインで開催する。コンテストの運営事務局からコンテストの開催概要や実際に参加した人の声を届ける。また、決勝大会の見どころや決勝進出チームも紹介する。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.262 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(前編)を公開(2021年2月24日)
- 東京都教育委、1人1台端末を活用するための教師向けリーフレットを公開(2021年2月24日)
- アシアルなど、「女子大学生ICT駆動ソーシャルイノベーションコンソーシアム」を設立(2021年2月24日)
- すららネット、「すらら」大学・短大・専門学校教職員向けオンラインセミナーを3月開催(2021年2月24日)
- Builds、神奈川大学附属中高と連携し自宅学習のオンライン支援を開始(2021年2月24日)
- スパコロ、「小学生のデジタル教材学習に関する調査」を発表(2021年2月24日)
- 東京工業大、『超スマート社会卓越教育院』教育研究フィールド紹介動画を公開(2021年2月24日)
- 女性ドローンチーム「ドローンジョプラス」が武庫川女子大でドローン体験会(2021年2月24日)
- 北里大、世界各国で医療を志す学生と共に学ぶ「国際チーム医療演習」をオンラインで実施(2021年2月24日)
- TSM、韓国の芸能事務所5社による合同オンラインオーディションを開催(2021年2月24日)