- トップ
- 企業・教材・サービス
- 統計学やデータサイエンスの総収録語彙6600以上『新訂版 数学用語 英和辞典』
2020年12月2日
統計学やデータサイエンスの総収録語彙6600以上『新訂版 数学用語 英和辞典』
インプレスグループの近代科学社は1日、「新訂版・数学用語 英和辞典~和英索引付き~」を発売した。
同書は、2013年に刊行された「数学用語 英和辞典」の増補版。いま社会的に必要とされる統計学やデータサイエンス系の用語を大幅に追加して生まれ変わり、総収録語彙は6600を超えている。
また、「英‐和」見出しを反転させた「和‐英」索引を付け、日本語から数学用語を引けるようになっているのが特色。
所収の用語は多岐にわたり、数学・数学史・数学教育・応用数学・情報/離散数学・統計学・保険数学・経済数学などの分野で用いられる数学用語を網羅している。
数学者を中心とする著名学者についても、現役のキーパーソンまで含めて、総計1100人以上を掲載。編者は三重大名誉教授の蟹江幸博氏。A5変型判・並製・モノクロ・520頁で、本体価格4200円(税込4620円)。
関連URL
最新ニュース
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)
- Fusic、連絡網サービス「sigfy(シグフィー)」のWebサイトを全面リニューアル(2021年4月16日)