- トップ
- 企業・教材・サービス
- Nishika、新たなデータサイエンスコンペ「クラシック音楽の作曲家分類」開始
2020年12月4日
Nishika、新たなデータサイエンスコンペ「クラシック音楽の作曲家分類」開始
データサイエンスコンペティションを中心としたプラットフォーム「Nishika」を運営するNishikaは、新たなコンペティション「クラシック音楽の作曲家分類」を2日からスタートさせた。
このコンペでは、クラシック音楽の作曲家の分類を機械学習で実現できるのかというタスクに挑戦する。
具体的には、400以上の楽曲データを学習し、バッハやベートーベンなど15の作曲家の誰が作曲した曲かを機械学習で分類できる判別器を開発するタスク。
音声データそのものを用いた楽曲を機械学習で自動分類する技術は、例えば楽曲のリコメンドなどで、従来の協調フィルタリングなどによるリコメンドだけではなく、曲そのものの類似性をもとにしたレコメンドやあいまい検索の実現などの分野で応用が期待される。
データサイエンスコンペティションは、AIやビッグデータの解析モデルをオープンイノベーション方式で開発する仕組みのことで、最高精度のAIモデルが開発できることからアメリカや中国でAI開発の新たな手法として普及している。
企業から提出されたデータセットを、同社に登録しているデータサイエンティストたちが解析してAIモデルを作成。モデルの精度は、リアルタイムで評価・ランキング化される。
企業は、最も性能が良いAIモデルを賞金と引き換えに獲得できる。主な用途には、ECサイトなどにおけるリコメンドエンジンの開発、製造業などにおける異常検知や需要予測、株価や不動産などの将来価格予測などに加え、画像解析や自然言語処理などのAIモデルの開発があり、幅広く活用されている。
同社はこれまで、リコメンドエンジンの開発や株価予測など7つのデータサイエンスコンペティションの開催実績があり、1500人以上のデータサイエンティストが国内外から参加している。
コンペ概要
締切り:2021年2月10日(水)
賞金総額:16万円
詳細
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)