- トップ
- 企業・教材・サービス
- 凸版印刷・あすびと福島、VRを活用した被災地フィールドワークを実施
2020年12月9日
凸版印刷・あすびと福島、VRを活用した被災地フィールドワークを実施
凸版印刷と、あすびと福島は8日、トッパングループの社内研修としてVR映像を活用した被災地視察を取り入れた「オンライン・フィールドワーク」を10月から開始したと発表した。
凸版印刷は2013年から、あすびと福島の協力の下、東日本大震災の被災地・福島沿岸部における企業研修(フィールドワーク)を実施してきたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、実際に足を運ぶことが難しくなったため、同社の持つ映像技術を組み合わせ、10月からオンラインでフィールドワークを実施。VR映像による現地視察だけでなく、福島県沿岸部で奮闘する人たちとのオンライン対話も実施した。
浪江町にある請戸小学校や大熊町などの被災地で撮影したVR映像は、360度自由な視点で視察することができ、再開したばかりのJR大野駅では、震災時のままの駅前の街並みを実際に現地で歩いている感覚で見ることが可能。さらに、ドローンを活用し通常では見ることができない上空から視察することができる。
今後は、2021年に東日本大震災10年の節目を迎えることを踏まえ「オンライン・フィールドワーク」のプログラムをさらにアップデートし、社内研修だけでなく、あすびと福島と共に外部への提供も進めていくという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)